How to
使い方

注目のハーブボールマッサージで体質改善をめざす!

注目のハーブボールマッサージで体質改善をめざす!

濡らして蒸らしてハーブエキスを肌へアプローチさせるタイプ

ウェットタイプのハーブボールの使い方

  • 1
    ウェットハーブボール準備1

    ハーブボール半分程度ぐらい浸かるくらいに水を張ります。

  • 2
    ウェットハーブボール準備2

    ハーブボールを5分程度水に浸けます。

  • 3
    ウェットハーブボール準備3

    ハーブボールを揉みながら水をボールの中に浸透させます。

  • 4
    ウェットハーブボール準備4

    5分程度で水から上げて、絞って余分な水分を取ります。

  • 5
    ウェットハーブボール準備5

    蒸し器で5~10分程度、電子レンジでは、ラップして600Wで2~3分が目安です。 最初は短い間隔で温度調整してください。

ボール部分が肌に触れても熱すぎないことを確認して
ハーブボールの準備完了☆
持ち手部分が熱い場合はタオルを巻いて保護しましょう!

ウェットタイプのハーブボールをつかってフェイスマッサージ

ハーブ植物成分を浸透させながらフェースラインがシャープになる 小顔マッサージ編

ハーブ植物成分を浸透させながらフェースラインがシャープになる 小顔マッサージ編

  • 1
    フェイスマッサージ1

    フェイスラインが引きあがるようにハーブボールをあごから耳に向かって転がす。

  • 2
    フェイスマッサージ2

    あごの筋肉をほぐし円をかくようにくるくる かみしめや歯ぎしりがある方におススメ!

  • 3
    フェイスマッサージ3

    耳をあたためる!ハーブボール中心を耳の中心に当てる。耳鳴りや少し聞き取りづらいときにおススメ!

  • 4
    フェイスマッサージ4

    目尻が引きあがるように目の下に当てて!こめかみに向かってポンポン押しあてる

  • 5
    フェイスマッサージ5

    眉間にあてる。眉間シワにもアプローチ。

  • 6
    フェイスマッサージ6

    おでこ全体にゆっくりあてる。片頭痛がある方におススメ!

  • 7
    フェイスマッサージ7

    頭の中心にハーブボールをあてる。じわーっとハーブボールの熱が頭皮に伝わっていって頭がスッキリ

ウェットハーブボールの保存方法

ハーブボールは全身に使用した場合3~4回使用することが出来ます。
使用後のハーブボールの保存方法は、粗熱をとって冷蔵庫に保管することが基本です。
放置しておけば、保存料が入っておらずオーガニック100%の為、中にカビが生える可能性があります。
日数を開けて使用する場合は冷凍庫で保管することをおすすめします。
ハーブの香りがなくなることが、使用期限の目安です。

生理痛、胃腸の痛み、お腹の冷え対策

ハーブボールで簡単セルフケア編

ハーブボールで簡単セルフケア編

  • 1
    便通のケア

    便通のケア:右側にある腰骨の内側からスタート!じわーっとゆっくり温める。ゆっくり当てると自然とお腹が動きはじめる

  • 2
    胃のケア

    胃のケア:胃が痛む場合はここがポイント!じわーっと温める。温まるとコポコポと動く音が聞こえてくると思います。

  • 3
    肝臓のケア

    肝臓のケア:右側の肋骨の下辺りを、じわーっとゆっくり温める。デトックスにもおススメ!

  • 4
    丹田のケア

    丹田のケア:おへそから5センチ下辺り。両手で深呼吸をしながら気分が落ち着くまでゆっくり当てる。丹田が温まると全身の流れがよくなるよ!

  • 5
    子宮のケア

    子宮のケア:丹田より下の恥骨の辺りにハーブボールを当てる。生理痛やPMSなどが気になる方にオススメ

  • 6
    お腹のセルフケア終了!

    お腹のセルフケア終了!

ドライハーブボールは準備はかんたん

600W電子レンジで1分チンするだけ!準備完了☆
※注意点 電子レンジのオートや3分以上電子レンジで加熱すると、中に入っている植物ハーブに焦げが出る場合があります。加熱は調整しながら行ってください。

モテ脚になれるセルフケア

5STEP 部位別 関節痛・冷え・むくみ取り編

5STEP 部位別 関節痛・冷え・むくみ取り編

  • 1
    あしケア1

    足の裏や土踏まず辺りを中心に!指先の方にボールを動かしながら当て、足裏全体を温める

  • 2
    あしケア2"

    かかとも温める 冷え性におススメ!円を描くようにクルクルあてる

  • 3
    あしケア3

    ふくらはぎ骨沿いをハーブボールを横にしてコロコロ往復させる

  • 4
    あしケア4

    ひざ下にハーブボールを挟んで足を曲げる!ハーブボールの熱が広がっていく!

  • 5
    あしケア5

    ふともも内側と全体にじわーっと押しあてる

ハーブボールをつかって首と肩のコリ解消!

ストレッチプラスで血行促進
ハーブボールセルフケア 首・肩 編

ストレッチプラスで血行促進
ハーブボールセルフケア 首・肩 編

  • 1
    首肩ケア1

    首を横に傾けてストレッチをしながら内側の筋肉にじわーっと熱をあてる!反対側も少しずつ位置を変えながらあたためるのがポイント☆

  • 2
    首肩ケア2

    首の後ろもストレッチと合わせて温める!両手でハーブボールを後頭部にハーブ熱をあてる

  • 3
    首肩ケア3

    首の後ろ 後頭部にハーブボールを当てたまま上を向く!

  • 4
    首肩ケア4

    肩にポンポン当てる!ハーブボールを横にしてゆっくりコロコロ転がし温めるのもおススメ☆

  • 5
    首肩ケア5

    ハーブボールを脇に挟む!肩甲骨が開くので直接肩甲骨ふれなくてもコリが取れやすくなるよ反対側も同様に☆

  • 6
    首肩ケア6

    デコルテ胸にハーブボールをあてる!ゆっくり深呼吸をしながらあてていく。 ゆっくり呼吸してハーブの香りも楽しんでね。

背中は自分で届かなくてケアしづらい!寝ながらできるハーブボール簡単ケア

ハーブボール簡単セルフケア背中 おまけ編

ハーブボール簡単セルフケア背中 おまけ編

  • 1
    背中ケア1

    仰向けに寝転がって、ハーブボールのボール部分を背中のポイントにあてる

  • 2
    背中ケア2

    ポイント1 仙骨の部分にハーブボール熱をを当てて寝る!

  • 3
    背中ケア3

    ポイント2 腰の部分に当てて同じように寝てじわーっと温めていきます。

  • 4
    背中ケア4

    ポイント3 背中部分にも同じようにあてて寝る。背中におくと胸が開いたようになります。呼吸が苦しいときや、肩こり腰痛がある方は背中部分を温めると楽になるよ

  • 5
    背中ケア5

    「肩甲骨、左右お好きな方からあてていきます!肩甲骨がゆっくり開いていって気持ちよく伸びていくのを感じましょう。

教えてくれたのは

講師の根本祐子さん、宮田範子さん

右 平野祐子サン

PATAWE認定講師
インストラクター

左 宮田範子サン

整体師、アロマセラピスト